27時間テレビを初めて観ました。
(録画したやつを飛ばし飛ばしですが)
納得いかない点は多々ありましたが、非常に良い試みだったと思います。
日本の歴史に興味を持った人、見直した人が多く居たものと思います。
私的には源氏物語のパロディー(?)「源氏さん」が気に入りました
あと、富士山噴火災害の被災者を救った江戸幕府のお役人、伊奈氏(まさに三河人の名前ですね!)の話には感心しました。神社に祀られているとのことなので、近くに行った際には訪れたいと思います。
そして、一番テンションが上がったのが、「法螺貝」を習得する所。早送りで飛ばそうと思ったら、見たことある青い看板が
豊橋の一蘭(ラーメン店です。念のため)に行く途中に見かけて、「なんじゃそれ!」となり、しばらく仲間内では憶測と妄想で盛り上がっていたのでした。
凄いお店に店主さんだったんですね。
次一蘭行くときには寄ってみるかな