三河地方の中核都市、豊橋。
いろいろ自慢、名産がありますが、その一つがヤマサ。
先日、中学・高校の友達が豊橋に来るとのことで、
正月に姫路であった同窓会で飲んだばかりでは
あったのですが、
ヤマサ直営の居酒屋さんで飲むことにしました
さすが!練りモノが美味しい
竹輪、板わさ、それから・・・名前忘れた
練りモノ以外の、お刺身、味噌おでん、牡蠣フライ等々も
どれも美味しくて、いいお店でした
これからも、ちょいちょい利用させてもらいます。
さて、ヤマサ
豊橋に来る前から聞き知ってはいましたが、妙に親近感がありました。
正月姫路に行った時に気付いたのが、
姫路駅にも『地元ヤマサのお土産』なるものがある
・・・私が知っていたのは姫路のヤマサだったのでした。
つまり、フルネームで言うと、
豊橋 ヤマサちくわ
姫路 ヤマサ蒲鉾
で、別の会社。
以前、吉田城の記事で書いたように、
http://ameblo.jp/q-j-t/entry-12036135047.html
池田氏の移封で豊橋と姫路は関係がありますが、
ヤマサにもそれがあるのかは、想像の世界に任せます。
旧財閥の三菱と三菱鉛筆の三菱は偶然の一致という話も
ありますし
とにかく今度、豊橋の人たちに姫路ヤマサのお土産を買って来ねばw