”伝説地”から徒歩約15分。

頂いたパンフのお陰で迷わず行けました。

 

 

こちらはまさに”公園”で、子供が遊んだり

犬が散歩したりしてました。

 

しっかり整備されてます。

立派な像。こういうのがあると、分かりやすく知名度が上がります。

 

 

合戦全体像に見たてたジオラマ?

 

 

そしてこちらにも義元のお墓もやもや

 

 

敗軍の将となった義元さんですが、

まさか450年後に自分のお墓の取り合いが

起ころうとは、地下でどう思っている事やらキョロキョロ

 

直ぐ近くですが、先の『伝説地』が豊明市、

こちら『公園』は名古屋市。

 

邪馬台国論争、有名饅頭の『本家』vs.『元祖』と同じ、かなはてなマーク

害のない話題作りの範囲で競ってもらえれば良いですねおねがい