マジックが付いたカープが観られる日が来るとは(涙)
予定
通り、初・ナゴヤドーム
広島からのぞみに乗って名古屋駅で降りると、
既にカープユニ姿の方がチラホラ
ここからテンション上がります
試合開始30分前到着。既に、3塁、レフト側は真っ赤でした
それでも”夏休み最後の日曜日”のせいか、
過半は中日ファン。
順位関係なく、応援迫力ありました
試合は・・・初回からチャンステーマが何度もあって
大盛り上がりしかし、タイムリーが出ない
そんなこんなで、前日(8/27)の満塁ホームラン含む、
一挙7点を仕返しされてしまいました
それでも、8、9回の追い上げ、
梵の出場・守備機会、
堂林のヒット(ユニフォーム 役に立ったよ(笑))
今年のカープらしい楽しい試合でした
マジック点灯以来、巨人連敗もあり順調過ぎましたからね。
ここで一度負けるぐらいで丁度いいです。
さて、この先は、
いつ、どこで優勝を決めるか
いつ、アメトーークで『優勝 カープ芸人』をやるか
『神ってる』/『最高です』が流行語大賞取るか
ってな所ですかね
PS
これがカープのナゴヤドーム最終戦だと思っていたら、
9/13にポツンと最終戦。
決まりそうなタイミングですよね
チケット今から確保するか