台風ですね
強風域に入ってないはずですが、暴風がふいてます。
帰路一瞬で傘が壊れた。こちらに来て早くも2本目
瀬戸内海沿岸と気候が違うことを実感します。
少し早く帰宅し、
カープの試合も中止になったので、映画を1本
なかなか面白い歴史の切り口を見せてくれます。
NHKの深夜番組で時々観てました。
(=毎週録画する程ではなかったw)
のろしを上げる人とか、時報の太鼓を打つ人とかの
話を覚えています。
映画版は逆に有名な安土城の消失に
向かって行く話です。
さて、このタイムトラベル装置を使えるとしたら
いつ・どこに行くか
・・・直ぐには思い付かなかったです。
邪馬台国?小野小町に逢う?
戦国時代?幕末の長州?
自分の高校時代??(笑)
今日は風の音を聞きながら、
そんなことでも考えながら眠るとしましょうか