そして、大和ミュージアムへ
と、その前にw
海側の広場へ
実物大の甲板、主砲等をかたどっています
船首部分の先に見えるのが・・・
フィリピン支援に向かう準備をしている護衛艦(いせ?)
(ついでに書くにはもったいないので、改めます)
中に入ると直ぐに1/10大和
(逆光)
上からの方が良く見えます
今は、特別展として、艦橋内部が再現されています。
大和以外の展示も充実していて、
零戦六十二型(実物を修復)
五十四型までかと思ってました。
子供達が飽きてきたので、
後は素通りしました。
またゆっくり行きたいです。