「グリコ・森永事件」に続く第2段。


特に、地下鉄サリン事件は、まさに渦中に居たので、

感慨深い。



TKのマイノリティ・リポート



1995年3月20日・・・

再現ドラマにあった通り、阪神・淡路大震災が1月に

起こったばかり。

地元の友人何人かとまだ連絡が付かないのもあり、

『神戸の大学(第2志望だった)に行っていたら

自分は死んでいたかも知れない』

という思いが募っていた時でした。


この日たまたま部活テニスの練習試合だったので、

いつもより早めの早めに電車に乗ることに

したのでした。


綾瀬~代々木上原地下鉄

と、千代田線の端から端まで乗って

コートのある遠い方のキャンパスへ。

(綾瀬駅では実行犯の一人に会っていたに

違いない・・・)


未明まで雨が降っていたので、

(なので、サリン実行犯が傘を持っていても

不自然ではなかったのでした)

テニスコートが乾くまでしばし待機。


すると、ヘリがやたら上空を飛び回り始めた。

寮に戻っていた友人が「地下鉄で大変なことが起こった!」

と教えてくれた。


サリン-オウムであることが分かるまでは、

いろんな噂や流言があった。


私が行っていた大学も疑われて、

しばらくマークされていたらしい。



一方、当時私はいよいよ専門的に有機化学の研究を

始めた所でした。


指導教官は、有機リン化学の第一人者。

なので、研究室ではサリンやVXの原料に囲まれていたし、

取材の電話がよく掛って来て、それを取り次いだものでした。



あの時、早めの早めに千代田線に乗っていなかったら・・・