会社でとある新設備を担当している。
その中に、製品を自動的にコンベアで搬送する装置がある。
安全のため自動走行中に音楽が鳴るようになっているのだが、
担当者特権で曲目を決めさせてもらった。
ENTERTAINER = できた製品を倉庫へ輸送中
今ではサッカーの応援で有名か。
私にとっては大好きな映画「スティング」の曲。サントラを久々に出してみた。
今すぐkiss me = 製品を倉庫輸送レーンへ移動
高校時代めっちゃ流行っていたので、当時を思い出すなあ。
宇宙戦艦ヤマト = 真っ直ぐ行けない所で90°移動
自分で編集した70年代お気に入りソング集MDに入れてあるぐらい好きなのだが、
工場で鳴らすにはちょっと合ってない。
しかし、とある社内事情で外せなかった。(どんな事情や)
ロッキーのテーマ = 次の製品を受け取りに来る
映画も(3まで。5以降は観てない)、曲も大好き。サントラは持ってない。
そして、今回の目玉、
負けないで = 次の製品をスタンバイ
今回の新設備は、やっかいな装置が「通常の3倍」あって、
作るのも大変だったが、稼働してからも大変なのが目に見えている。
オペレーションに当たる方々にも頑張ってもらいたい思いを込めて選曲。
((株)パトライトの既成曲からの選択だったんだけど、いいのが揃っていた。
作った人は私と同年代で趣味が合うと思われる)
そう、なぜかZARD BESTを持っている。
いつ、どこで買ったかも全く記憶にない。
10年以上ぶりに引っ張り出して、車で聞きながら今日も出勤。
今週いよいよ試運転開始。ゴールはまだ先だけど、負けないで頑張ろう!