劇的歌謡祭 part2
「BAR KING & QUEEN」
皆さま!
本日1月13日(水)より一般前売り開始しました!
前回の「19☆80s」は土日の公演の席が結構早いタイミングで埋まってしまいました。
3月のご予定がはっきりされてる方、お早めにお席の確保をお願いします!
現在、三分の二くらい曲が決まってきました。
ピックアップされたのは今の時点で約30曲!
誰もが口ずさめる80年代の歌謡曲をじゃんじゃか歌い踊ります。
せっかくなので、決定した歌手の名前をここでご紹介します。
これでもごく一部ですからね。。。
松田聖子
中森明菜
小泉今日子
薬師丸ひろ子
南野陽子
中山美穂
チェッカーズ
安全地帯
・・・「19☆80s」と似ていると思いますか?
前回でおなじみの歌手たちがたくさんいますが、同じ曲は一切ありません!
そして今回は演歌の超有名な「あの曲」もありますし、
80年代洋楽の2大スーパースター「M」にもチャレンジします。
ノリノリのダンスナンバーあり、しっとり歌い上げるバラードあり、そしてもちろん、ストーリー性も「劇的」に、さらにパワーアップしたエンターテイメント・ショーをお贈りします!
どうぞご期待ください!
Mitsuyoshi Watanabe
劇的歌謡祭 part2
「BAR KING & QUEEN」
一般前売りが近づいて参りました!
皆さん、一部出演者がWキャストと発表されていたのにお気づきだと思います。
「レ・ミゼラブル」など大劇場のミュージカルではもうおなじみのシステムですが、今回男性若手キャストが上演回によって違う役を演じるという、やや「めんどくさい」ことに挑戦します!(「めんどくさい」というのは稽古を2回やらなければならないという意味です。。。笑)
福永君、永田君、武市君それぞれの個性がどう演じ分けていくのか・・・お時間に余裕のある方、もう一度別の回で見比べてみるのも楽しいかもしれませんよ。
Wキャストのスケジュールをここでお知らせします。
TEAM K
酔っぱらいジイさん:福永悠二
酒屋のバイト君:永田浩司
マルチマン:武市悠資
TEAM Q
酔っぱらいジイさん:武市悠資
酒屋のバイト君:福永悠二
マルチマン:永田浩司
<出演日程>
3月17日(木) 19:00 K
18日(金) 14:30 Q / 19:00 K
19日(土) 13:30 Q / 18:00 K
20日(日) 12:30 K / 16:30 Q
どうぞお楽しみに!
前売り開始は1月13日(水)です!
Mitsuyoshi Watanabe
「BAR KING & QUEEN」
一般前売りが近づいて参りました!
皆さん、一部出演者がWキャストと発表されていたのにお気づきだと思います。
「レ・ミゼラブル」など大劇場のミュージカルではもうおなじみのシステムですが、今回男性若手キャストが上演回によって違う役を演じるという、やや「めんどくさい」ことに挑戦します!(「めんどくさい」というのは稽古を2回やらなければならないという意味です。。。笑)
福永君、永田君、武市君それぞれの個性がどう演じ分けていくのか・・・お時間に余裕のある方、もう一度別の回で見比べてみるのも楽しいかもしれませんよ。
Wキャストのスケジュールをここでお知らせします。
TEAM K
酔っぱらいジイさん:福永悠二
酒屋のバイト君:永田浩司
マルチマン:武市悠資
TEAM Q
酔っぱらいジイさん:武市悠資
酒屋のバイト君:福永悠二
マルチマン:永田浩司
<出演日程>
3月17日(木) 19:00 K
18日(金) 14:30 Q / 19:00 K
19日(土) 13:30 Q / 18:00 K
20日(日) 12:30 K / 16:30 Q
どうぞお楽しみに!
前売り開始は1月13日(水)です!
Mitsuyoshi Watanabe
新年あけましておめでとうございます。
昨年(一昨年?)と同じように、今年も劇的歌謡祭のための選曲をしている時期に新年を迎えました。
テレビの特番では歌手が大勢集まる歌の祭典がたくさん放送されますね。NHKの紅白歌合戦で今回の曲目のうち「19☆80s」で使用した曲が3曲も歌われていました。やっぱり80年代の曲って愛されてるんですね~。古き良き時代です。。。
あ、もちろん「BAR KING & QUEEN」でも今回の紅白出場歌手(トリ、大トリの方たちなどほかにも。。。)の歌がかなりの数選ばれていますよ。でも曲目はまだナイショです。
さて、年も明けたので、皆さまに本チラシを公開しちゃいます!まずはこのチラシデザインで本番の様子を想像してみてください。
劇的歌謡祭 part2
「BAR KING & QUEEN」
1月13日(水)前売り開始です!
本年もよろしくお願いします。


昨年(一昨年?)と同じように、今年も劇的歌謡祭のための選曲をしている時期に新年を迎えました。
テレビの特番では歌手が大勢集まる歌の祭典がたくさん放送されますね。NHKの紅白歌合戦で今回の曲目のうち「19☆80s」で使用した曲が3曲も歌われていました。やっぱり80年代の曲って愛されてるんですね~。古き良き時代です。。。
あ、もちろん「BAR KING & QUEEN」でも今回の紅白出場歌手(トリ、大トリの方たちなどほかにも。。。)の歌がかなりの数選ばれていますよ。でも曲目はまだナイショです。
さて、年も明けたので、皆さまに本チラシを公開しちゃいます!まずはこのチラシデザインで本番の様子を想像してみてください。
劇的歌謡祭 part2
「BAR KING & QUEEN」
1月13日(水)前売り開始です!
本年もよろしくお願いします。


劇的歌謡祭 part2
「BAR KING & QUEEN」
先日発表した出演者たちが作品の中でどんな役を演じるのか、
ここでお知らせしますね!
観劇の前にいろいろ想像してみて下さい。。。
☆マスター(BAR "KING & QUEEN" 経営者)・・・倉田英二
☆常連1(マスターの幼なじみ。独身貴族の女たらし)
・・・萬谷法英
☆常連2(マスターの幼なじみ。妻に逃げられたネガティブ男)
・・・安部誠司
☆ママ(隣のカラオケスナック経営者。)・・・藤咲みどり
☆美女(BARにやってきたワケあり女)・・・池谷京子
☆恋人Mr. X・・・奥山 寛
☆酔っぱらいジイさん(スナックの常連客)
・・・福永悠二/武市悠資(Wキャスト)
☆酒屋のバイト君
・・・永田浩司/福永悠二(Wキャスト)
☆マルチマン(その他様々な男性を演じる)
・・・武市悠資/永田浩司(Wキャスト)
☆チーママ・・・南出めぐみ
☆ホステスたち・・・吉田理恵/般若愛実
☆看板娘(?)・・・江見ひかる
☆マドンナ(青春時代の憧れの女子生徒)・・・石丸椎菜
以上、12月17日現在の最新情報でした!
(注意:稽古の過程でキャラクターが成長していくと思いますので、
必ずしもこのままで初日を迎えるとは限りません。。。)
お楽しみに!
Mitsuyoshi Watanabe
「BAR KING & QUEEN」
先日発表した出演者たちが作品の中でどんな役を演じるのか、
ここでお知らせしますね!
観劇の前にいろいろ想像してみて下さい。。。
☆マスター(BAR "KING & QUEEN" 経営者)・・・倉田英二
☆常連1(マスターの幼なじみ。独身貴族の女たらし)
・・・萬谷法英
☆常連2(マスターの幼なじみ。妻に逃げられたネガティブ男)
・・・安部誠司
☆ママ(隣のカラオケスナック経営者。)・・・藤咲みどり
☆美女(BARにやってきたワケあり女)・・・池谷京子
☆恋人Mr. X・・・奥山 寛
☆酔っぱらいジイさん(スナックの常連客)
・・・福永悠二/武市悠資(Wキャスト)
☆酒屋のバイト君
・・・永田浩司/福永悠二(Wキャスト)
☆マルチマン(その他様々な男性を演じる)
・・・武市悠資/永田浩司(Wキャスト)
☆チーママ・・・南出めぐみ
☆ホステスたち・・・吉田理恵/般若愛実
☆看板娘(?)・・・江見ひかる
☆マドンナ(青春時代の憧れの女子生徒)・・・石丸椎菜
以上、12月17日現在の最新情報でした!
(注意:稽古の過程でキャラクターが成長していくと思いますので、
必ずしもこのままで初日を迎えるとは限りません。。。)
お楽しみに!
Mitsuyoshi Watanabe
劇的歌謡祭 part2
「BAR KING & QUEEN」
萬谷法英さんの出演が決まりました!
大塚 萬劇場に萬谷さん登場…
さあ、14人の「濃い」キャストが揃いました。
本番どんなお祭りになるでしょうか。。。
ご期待ください!
Mitsuyoshi Watanabe