2025年3月心ゆくまで散歩したソウル旅 1日目
いつも通りスカイライナーで成田空港に向かいました
韓国への渡航手続きが頻繁に変わるのでバクバクしますが…
私はK-ETAを取得しているので事前入国申告or機内で記入する入国カードも必要なし
さらに韓国の航空会社ではモバイルバッテリー&電子タバコの持ち込みにはショート防止対策として
①ビニール袋に個々に入れる
②端子部分をテープで覆う
③専用キャップやケースを使用する
上記どれかの対策が必要になりましたが 私はモバイルバッテリーを小さなジッパー付きビニール袋に入れてクリア
この件を知らない人が多く 成田空港のジンエアーでは黒いビニールテープを渡され端子部分を絶縁するように言われていました
ビニール袋を渡されたという記事も読みましたが 航空会社によって対応は変わるようです
無事に出国審査を終え搭乗
窓際の若い女性に写真を撮ってもらいました ありがと~
仁川空港からはリムジンバスに乗って
パラダイスシティを過ぎ
ノリャンジン水産市場も過ぎて
漢江(ハンガン)を渡ってソウル市内へ
ソウル路7017が見えてきたら明洞もすぐ
ホテルのチェックインを済ませて早速街に繰り出しました
1월은 눈이 내릴 정도로 추웠지만 이번엔 춥지 않고 기분좋게 산책했어요
ブログの応援ありがとうございます!