約100年前に建てられた韓国電力公社社屋 | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国と日本をひたすら散歩するブログ
韓国CMも紹介しています

 

2025年1月極寒のソウルひとり旅 2日目

 

 

明洞にある小公洞地下ショッピングセンターから地上に出て

 

 

 

ロッテデパート近くまで来た時

 

 

 

この建物がちょっとレトロっぽいなと気になりました

ぐるっとまわってみたら案内板を発見 何度も通っているのに初めて気がつきました

 

1928年 京城電気の社屋として建てられた韓国最初の近代的オフィスビルなんだそうです

現在も韓国電力公社の社屋として使われています

100年近いビルがそのまま使われているのがすごい!

 

 

 

ココです↓

한국전력공사 사옥은 1928년 경성전기회사 사옥으로 건립되었습니다

 

 

明洞周辺は統治時代に日本人が多く住む地域だったからでしょうか

ソウル駅から光化門にかけては今も統治時代の建物が多く残っています

 

 

ソウルにある統治時代の建物まとめ

 

 

 

 

 

 

ブログの応援ありがとうございます!

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ