買い物をしないのに望遠市場へ行く | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国と日本をひたすら散歩するブログ
韓国CMも紹介しています

 

2025年1月極寒のソウルひとり旅 2日目

 

 

午前中 望遠市場(マンウォンシジャン)に行きました

外国人もたくさんいました(私もだけどね)

 

 

 

買い物やグルメが目的の人には楽しいだろうなぁ

私はただの散歩です vv

 

 

 

でも近所でこんなバンチャンを売っていたら買いたい!!

 

 

 

昔ながらのお菓子 

 

 

 

大玉キャベツが半分で₩3,500⁉ (現在レートで約370円)

日本同様韓国も野菜が高くなってますね

 

去年は白菜の高騰でキムチを作るのに影響が出ているとニュースで見ました

 

 

 

海鮮のお店

ウチの近所にはいい魚介のお店がないのでうらやまし~

(と言いつつ最近は現金で買い物をしないからなぁ…)

 

 

 

국산 생물 오징어 여기 있습니다(国産生イカあります)

목포 먹갈치 맛이 끝내줘요 (木浦 網漁太刀魚 味は最高です)

 

 

 

こじんまりして歩きやすい望遠市場でした

 

 

望遠(マンウォン)市場 詳細はコネスト

 

 

 

*맛이 끝내주다   直訳すると「味を終わらせてくれる」=これ以上ない=最高だ すごく良い

つまり「すごく美味しい」

 

 

 

 

ブログの応援ありがとうございます!

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ