【埼玉散歩】見頃は短いから急げーー・牛島の藤 | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

ぶらぶら街歩きが好きな韓国旅&お出かけ備忘録
「CMで韓国語」は100%正しいとは限りません

 

埼玉散歩 見頃は短いから急げーー・牛島の藤

 

 

藤が美しい季節

見頃が短いので急げーーと埼玉県内の藤の名所 藤花園に行ってきました

牛島の藤と呼ばれる籐花園はクレヨンしんちゃんが住む春日部市にあります

 

 

住宅街の一角にある牛島の藤

 

 

 

 

入園してすぐ藤棚が目に飛び込んできます

 

 

 

 

じゃーーん!!

4月21日でしたが7分咲きといったところでしょうか

それでも藤の濃厚な香りに包まれました

 

 

 

 

 

 

 

こちらの藤は樹齢1200年といわれ 1955年(昭和30年)国の特別天然記念物に指定されているんです!

 

1200年前って都を京都に移した平安京の頃 朝鮮半島では新羅統一時代

源頼朝や徳川家康はもちろん 紫式部が誕生するずっと前から命をつないでいるってすごくないですかーー!

 

 

 

尊く見えてきた…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

別の藤棚もあり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンクの藤棚も

 

 

 

 

 

 

入園料は年々値上がりし今年は1200円

狭いのであっという間に回れてしまうので高く感じますが籐花園は会社組織ではあるものの個人所有

元々この場所は寺でしたが明治時代に廃寺となった後 土地所有者が何度か変わり現在の所有者に

国の特別天然記念物を守ることは並々ならぬ努力が必要でしょう

しかも藤の見頃は短いのでこの金額も仕方ないかな、と思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとう♪

埼玉にある藤の名所・牛島の藤でした

 

등나무가 아름다운 계절이에요

 

 

 

 

 

 


ブログの応援ありがとうございます!

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ