思いがけず韓国伝統舞踊に出会い福まで頂きました | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国と日本をひたすら散歩するブログ
韓国CMも紹介しています

2023年12月 釜山ひとり旅4日目


タルマジキルを後にして釜山駅に戻ってくると駅前がなんともにぎやかでした


おお 伝統舞踊をやってる!


旗に『国家文化遺産 密陽백중놀이』と書いてあります
調べてみると繁忙期を終えた農耕者が一日だけ思いっきり楽しむ様子を再現したもののようです


収穫への感謝でしょうか お供えをしている動画です





私は前方の席で見ていたのですが 有難いことにそのお供え物を頂くことができました

福を分けていただいた気がしてなんだか嬉しい♪
夜ホテルの部屋で美味しくいただきました



おっ! 次の演目が始まりましたよ


『農者天下之大本』は農耕者たちが踊りながら豊作を祈願するもの








豊作を願ったり 収穫を終えて思いっきり羽目を外したりと当時の農業従事者たちの生活を垣間見る舞踊でした



釜山駅前は文化芸術広場として生まれ変わりましたが こんな使い方が出来るんですね
思いがけず出会った韓国伝統舞踊でした
ありがとーー


귤 달고 맛있어요




ブログの応援ありがとうございます!


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ