ソウル散歩で見過ごしがちな史跡に出会う 圜丘壇 | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国と日本をひたすら散歩するブログ
韓国CMも紹介しています

 

2023年4月ソウル旅行

 

 

徳寿宮(トクスグン)前にあるソウル市庁

 

 

 

そのすぐ近く ウェスティン朝鮮ホテルの裏に圜丘壇(ファングンダン)があります

2013年撮影

 

 

ファングンダンは朝鮮王朝26代王・高宗が大韓帝国初代皇帝に即位した場所であり 様々な祭祀が行われた場所でもあります

 

 

 

あれ? 市庁前の大きな交差点から見える場所に門があったっけ?

 

 

 

私が忘れていただけ…かな

3つの太鼓は祭祀で使用していた楽器を模しているんだとか

街にはいろんなものが息づいていますね

 

4월 서울여행이 먼 옛날 것 같아요 ^^;

 

 

 

関連記事

↑この時は『円丘壇』と表記していますが『圜丘壇』とも呼ばれていて 現在も統一されていないようです

 

 

 

 


ブログの応援ありがとうございます!

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ