【群馬散歩】1400年の歴史が息づく榛名神社 | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

ぶらぶら街歩きが好きな韓国旅&お出かけ備忘録
「CMで韓国語」は100%正しいとは限りません

 

群馬県高崎にある榛名(はるな)神社に行ってきました

 

 

到着がお昼近くになってしまったのでまずは門前蕎麦と群馬名物のこんにゃくを

どれもホントに美味しかった!

 

 

 

さぁ、出発

本社にたどり着くまでにたくさんの見どころがあるようです

 

 

火と土の神を祀る榛名神社は6世紀末の創建

927年の神名帳にはすでに格の高い神社として記されています

 

 

 

ここはまだ入り口 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すでに霊域であることがビシビシ伝わってきます

 

 

 

 

現在は歩きやすいように整備されていますが大昔は危険な道だったのかも…

 

 

 

 

左に見える杉は武田信玄が戦勝祈願に矢を射立てたという『矢立杉・やたてすぎ』

有名な武将ってあちこちに名が残るのね

 

 

 

 

岩に囲まれた双龍門を抜けるといよいよ本社と拝殿です

 

 

 

 

 

 

 

ただ百年以上ぶりの大改修が行われていて本社や拝殿などの全体は見えませんでした

改修は2025年まで続くそうです

 

 

改修前の本社を横から見た図

前から見ると普通の本社ですが 実は岩とつながっていて洞窟内にご神体が祀られているそうです

さらにその岩の上部には不安定にも見える岩がつながっていて落ちてこないのだとか

 

 

 

 

その姿は拝めませんでしたがちゃんとお参りさせていただきました

以前より来たいと思っていたのでご縁に感謝です

 

 

 

境内のシャクナゲやすみれにも楽しませてもらいました

 

 

 

 

帰りには茶屋で山ウドを購入

帰宅後 天ぷらと味噌和えにして頂きました

 

 

 

その後 榛名山にも寄り道して

 

 

途中 高根展望台から群馬・栃木・新潟にまたがる山脈を眺めました 美しい!

 

これにて散策終了

榛名神社は想像していた以上に厳かで神聖な空間で 好きな神社のひとつになりました

また訪れようと思います

 

반드시 또 갈게요!

 

 

 

 


ブログの応援ありがとうございます!

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ