【ひとり散歩】寅年にちなんで毘沙門天さまにごあいさつを・多聞院(所沢) | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

ぶらぶら街歩きが好きな韓国旅&お出かけ備忘録
「CMで韓国語」は100%正しいとは限りません

 

職場が自宅から徒歩圏内なので狭いテリトリーで生活している私

以前は韓国や都内に出かけてリフレッシュしていたのですが

コロナ禍になってそれも出来なくなり、自然と埼玉県内に目が向くようになりました

 

とはいっても観光地の少ない埼玉 ^^;

皆さんに『ぜひ来て!』と言えるような場所はなかなか無いのですが

『こんなところがあったんだ!』と新しく知る場所もちらほら

 

今回はそんなひとつ 所沢にある多聞院(たもんいん)に出かけてきました

 

 

多門院毘沙門堂

川越藩主・柳沢吉保公がこの辺りを開拓し毘沙門社(現:多聞院)を創建

こちらの堂には武田信玄がいつも持ち歩いていたという毘沙門天が祀られています

信玄公亡き後 毘沙門天像は吉保公に渡りここに安置されるようになったとか

 

 

 

で、堂の前にある石像に注目してみてください

 

 

 

狛犬ならぬ 狛寅!

毘沙門天のお使いは寅なんだそうです

 

 

 

ヒョウのようにスリムですがちゃんと体が縞々になっています

 

 

 

ここには『身代わり寅』なるものもあり 私もひとつ納めてきました

 

 

 

たくさんの身代わり寅が納められていて多くの人が足を運んでいるんだなぁと

近隣の方が出かけついでにお参りする…そんな姿も見かけました

 

 

 

 

他にも笠地蔵や

 

力試しをした力石

 

かわらけ当てなど

それほど広くない境内にあれやこれや設置されているのですが

なぜか気持ちがゲンナリすることなく

 

 

 

 

むしろ温かさと優しさを感じた多聞院

 

 

 

 

ロウバイも♪

好きな社寺がまたひとつ増えました

 

제가 사는 지방에서도 좋은 곳이 많이 있는 걸 알게 돼서

앞으로도 여기저기 찾아보려고 해요!

 

 

 

 

狛寅のある社寺

善國寺(東京都神楽坂)

正伝寺(東京都港区)

天現寺(東京都港区)

吉祥寺(東京都文京区)

諏訪神社(群馬県藤岡市)

大江神社(大阪市天王寺区)

鞍馬寺(京都)

平安神宮(京都)

建仁寺(京都)

賀露神社(鳥取県) などなど…

 

 

 


韓国旅行 韓国語ブログがたくさんあります!

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ