貝の旨味がたっぷり溶け込んだ絶品カルグクス | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国と日本をひたすら散歩するブログ
韓国CMも紹介しています

 


鐘路3街駅近くにある益善洞(イクソンドン)韓屋村


ひと通り歩いたので さぁ、ご飯!

食べるのはカルグッスと決めていました




すぐ近くにハルモニカルグッス(할머니칼국수)チャニャンチッ(찬양집) 大御所2件があるので

インスピレーションで決めることに





ハルモ二カルグッスは相変わらずの行列

この時はおじさん率が高かったので すぐ近くのチャニャンチッも覗いて見ました




チャニャンチッ

こちらは女性が数人待っている状況でした





50年以上の伝統があってミシュランガイド・ソウルに掲載されたとあります

よし、今回はここだ!



しばらく待って入店しました





海鮮カルグッス

貝は大好き!

って、Qちゃんが切れちゃってるーー!






まずはスープから

貝の旨味が溶け込んで美味しい~~♪







麵はやや細麺

すごくコシがあるという訳ではないけど かといって柔らかすぎない食べやすいうどん





Tちゃんがせっかくだからと注文したコギマンドゥも登場

いや~ カルグッスだけでもかなりのボリュームなのに マンドゥの中身はぎっしり

お腹がはちきれるって!

それでも頑張ってふたつ食べましたよ




キムチは浅漬けと発酵がすすんだもの2種類

私は浅漬け 韓国人のTちゃんは古漬けばかりを食べるという結果に (´艸`*)



途中からカルグッスにタテギやキムチを入れて味に変化をつける方法もありますが

せっかくの美味しいスープ

私はそのまま食べてキムチは口直し…な食べ方で




文章力がないので美味しさがうまく表現できなくて残念

ボリューム満点、貝の旨味を感じる美味しいカルグッスでした!


배가 터질 것 같았어요





ただ… 陽子さんの記事を見たらご近所のハルモニカルグッスもかなり美味しそうです








チャニャンチッ

地図&詳細  コネスト





韓国旅行 韓国語ブログがたくさんあります!

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ