ソウル滞在3日目
順天(スンチョン)から会いに来てくれたTちゃんと街歩きスタートです
変形の電柱もいまだ健在 何だか懐かしい人に出会ったような嬉しさが
地方から来たTちゃんは 「ソウルにもこんなところがあるんだ~」と驚いていました
さぁ いよいよ益善洞(イクソンドン)
数年前までひっそりとしていた益善洞
抜け道としてよく利用していましたが
当時は「都市開発でビルが建っちゃうんだろうな」と思っていました
それがイクソンドン121 のようなこじゃれたお店が出来始め
あっという間に韓屋の雰囲気を残した人気観光スポットに
いい意味で期待を裏切ってくれました
目にも楽しいフラワーカフェ近辺はいつも人がいっぱい
ウォンビンのCM (7秒目にちらっと出てきます)
アクセサリーショップもかなり増えました!
というかこういう陳列が主流になったのね…
いかんせん 久しぶりのソウルなので驚くことがいっぱい
今 新大久保ではチーズハットクのごみが大きな問題となっていますが
ここ益善洞では住民との共存を図るために開店にはいろんな規制があるようです
大事なことですね
さっ! 次はご飯へ
먹으로 가자
益善洞(イクソンドン)
地図 コネスト
韓国旅行 韓国語ブログがたくさんあります!