秋の遠足 榛名山から水沢観音へ 榛名山&榛名湖でたっぷり紅葉を楽しんでから 帰る途中の展望台からは赤城山も見えました まさに秋! 時間も早かったのでこのまま帰るには惜しく 水沢観音(水沢寺)にも寄ってみました 入ってすぐに十二支守り本尊 六角堂 真心こめて台座をゆっくり三回まわすと願いが叶うとか 家族みんなの健康を祈りました こちらのお寺はあちこちで線香の煙がいっぱい! 線香を供えて祈れば健康が 鐘をつけば金運を招くのだそうです 私も線香を供えてきました 樹齢約700年と推定される観音杉 そっと手を振れ パワーを頂いてきました 穏やかだった秋の一日 온화한 하루 日本の紅葉を愛でよう ! 榛名山 韓国旅行 韓国語ブログがたくさんあります!