下田にペリーがやって来た! | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国と日本をひたすら散歩するブログ
韓国CMも紹介しています


伊豆半島一周ドライブ旅行

伊東から下田まで来ました



ペリーがやって来た下田港



ペリー記念碑


あれ? ペリーって浦賀に来たんじゃなかったっけ?と思ったら

浦賀にやって来たペリーは大砲を撃って


ペリー 開国シナサーイ

幕府  ちょっと待ってよ~

ペリー 大統領ノ親書ヲ渡スカラ ヨロシクネ


と浦賀を離れたものの 再びやって来たペリー艦隊におののいた幕府はついに開国

日米和親条約を結んだのですが その内容のひとつが下田と函館の開港でした

これによりペリー一行は下田に滞在

やっとペリーと下田が繋がった~





了仙寺(りょうせんじ)はペリーと幕府の交渉の場となりました


現在はアメリカジャスミンが咲くお寺としても有名です





ペリー一行が歩いた下田港から了仙寺までの道は現在ペリーロードと呼ばれ

古い街並みが残されています











以前TVで観たのですが 下田の人々はペリー一行と親しく交流したそうです




その一方で開国により幕府が軟弱化したと感じた人々によって朝廷を押す尊王攘夷が起こり

最終的には明治維新に繋がっていくのでした

日本の歴史に触れたひと時

일본의 역사를 접하다






韓国旅行 韓国語ブログがたくさんあります!

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ