鐘閣の移り変わりと曹渓寺の菊祭り | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国と日本をひたすら散歩するブログ
韓国CMも紹介しています


仁寺洞で火災があったのが約5年前

あれから鐘閣駅付近はかなり風景が変わりました


火災現場だけでなくその周辺も整備され 屋台村があった場所には小奇麗な店が並んでいます

2016年には近くにSM免税店もできました




そんな街の移り変わりを確かめながら いつもの散歩コース曹渓寺(チョゲサ)にやってきました




季節柄 菊祭りが行われていたようですが…

いかんせん11月末日 菊はすっかり枯れていました!!



・°・(ノД`)・°・ アイゴーー


丁度この日は撤去作業が行われていて




龍も




解体中






かろうじて咲いていた菊もありましたが 撤去するにあたり

「よさそうなのは持って行きな~」ってことで 皆さん持ち帰る菊を物色されていました

そんな何気ない風景もまた楽し



過去の曹渓寺菊祭り

2012年   2014年   2016年




今年もとーーってもきれいだったようです♪





許可を頂き この方からお借りしました!!   


やっぱり見頃にいかないとね♪

조계사 국화축재




韓国旅行 韓国語ブログがたくさんあります!

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ