姿を変えた梨花洞壁画村 | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国と日本をひたすら散歩するブログ
韓国CMも紹介しています


数々のドラマにも登場した梨花洞壁画村




急斜面にあるこの住宅街は朝鮮(韓国)戦争の時 逃げてきた人たちによって形成された居住地

高台にあるため月に近いことから「タルトンネ」と呼ばれるようになったのは 皆さんもご存知の通り


その住宅街に壁画が描かれ数々のドラマのロケ地として使われたことから

多くの観光客が訪れるようになりました



しかし現在 壁画のほとんどはなくなっています



リアルな鯉の階段は (2014年撮影)



一時 青一色に塗りつぶされたものの今はグレーの階段に




「屋根部屋のプリンス」で印象的だった花の階段は (2014年撮影)



2015年にはタイルに変わり




今は何もありません




さらには

제발 조용히 (頼むから静かに!)





사람답게 살고 싶다 (人らしく生きたい)

조용히 해주세요 (静かにして下さい)

재생사업 반대 (再生事業反対)

주거지에 관광지가 웬말이야 (住居地が観光地になるなんて)

주민들도 편히 쉬고 싶다 (住民たちも静かに休みたい)






もちろん静かにするよう促す看板もあるのですが

大音量の音楽を聴きながら若い韓国ナムジャが私を追い越していきました


一人旅の私には話しかける相手もいませんが もし誰かと一緒だったら…

思わず笑い声をあげてしまうかもしれません

気づかないうちに声のボリュームが上がっているかもしれません

改めて気をつけようと思いました


壁画の多くはなくなりましたが高台にはたくさんのカフェができました

その多くがカップル席を設けていて 高台からの景色を眺めながらカフェでのんびり過ごす

そんな街に変わろうとしているのかもしれません


우리도 매너를 지킵시다





韓国旅行 韓国語ブログがたくさんあります!

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ