あっ、「ごめん、愛してる」を観て思い出した! | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国と日本をひたすら散歩するブログ
韓国CMも紹介しています



今月から始まった日本版 「ごめん、愛してる」


韓国版の作品で廃人になった人&ジソプファンと

韓ドラを観ていない人&若い世代とでは感想がハッキリと分かれ この点も面白いなぁと


私は韓国版も見たけど 今の時点では毎週日曜日が楽しみです!



で、で!



このドラマを観て 忘れかけていた記憶が突如よみがえりました!

ドラマが放送された当時の韓国ファッションって実にカラフルだったことを!



同じく2004年 「火の鳥」


2004年 フルハウス



2006年 春のワルツ

2000年代前半は色がむちゃくちゃカラフルで 特に黄色と緑がよく使われていました

特に「春のワルツ」にはびっくりしたわ~~


ドラマの中だけかと思いきや この当時の若い韓国女性ってまさに写真のようなスタイルで

街を闊歩しているその姿を見て 「韓国ファッションにはついていけないわ~~」と思ったものです


それが今ではスタイルの良さを生かした素敵なファッションに変身しているんだから

10年の変化ってすごいなと


さらにもうひとつ

韓国版「ごめん、愛してる」が終わった2005年の年明け

カフェや繁華街など ソウルのあちこちで中島美嘉さんの「雪の華」が流れていたこと!




「ごめ愛」主題歌の韓国語バージョン以上に中島さんバージョンのほうがよく流れていました

どこに行っても中島美嘉さんの歌声が聞こえてきて

街中であんなに日本語の曲が流れていたのは(自分が知る限り)ここ十数年であの時だけです

日韓ワールドカップで友好的な雰囲気になった時とはいえ

やっぱりドラマの影響ってすごいね!


以上 「ごめん、愛してる」から思い出した「ファッション」と「主題歌」でした

여러가지 생각났어요






韓国旅行 韓国語ブログがたくさんあります!

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ