西村散策
仁王山が見える水声洞(スソンドン)渓谷を後にして
住宅街をてくてく
唐辛子も公園や道路に干しちゃうお国柄だけど
公共のフェンスに布団を干しちゃうのも韓国らしい ( ´艸`)
強い日差しの中 日傘をさしててくてく
複雑配線の電柱にもつい目がいっちゃう
とはいえ この一角は立派なお宅が多く高級住宅街な雰囲気
お金持ちでも路上駐車する場面はドラマによく出てくるけど
この辺りはちゃんと道路に駐車スペースが確保されてるね!
さて今回の目的はそんな住宅街の奥
階段を上った突き当たりの家
1919年に建てられた尹(ユン)氏家屋です
ユン氏は純宗(スンジョン)の妃・純貞孝(スンジョンヒョ)皇后の伯父
現在その家系ではない方々が住んでいる現役の家です
皇后の伯父の家…といわれてもピンとこない ^^;
おまけに上流階級の家にしては小さいぞ!と思ったら
この韓屋のほとんどは南山韓屋村に移築されていました
道理で小さいと思ったよーー
1977年にソウル市の文化財指定されたものの20年後には解除
しかし今 この韓屋を保存するかどうか再議論されているそうです
確かにかなり老朽しています
先ほど写真で紹介したように この辺りはかなり開発が進んでいるので
開発するか保存するかでかなりもめているようです
素人考えで「南山韓屋村に移築すればいいじゃん」と思ったのですが
住んでいる人がいること、かなり老朽化していること
いろんな問題があるのかもしれません
윤씨가옥은 조선 마지막 왕비인 순정효황후 친척 집였습니다
地図 コネスト
文化人達が住んだ西村を歩く 盧天命家屋
文化人達が住んだ西村を歩く 画家・李象範の家
文化人達が住んだ西村を歩く 朴魯寿美術館
文化人達が住んだ西村を歩く 尹東柱下宿址
クリックして頂くとそれぞれのランキングに反映されます
ぽちっとありがとうございます♪