豊臣秀吉が朝鮮出兵した文禄・慶長の役(壬辰倭乱)時
咸鏡道(ハンギョンド 現北朝鮮)に進出した加藤清正軍を民兵が撃退したことを記す碑
咸鏡道にあったこの北関大捷碑は日露戦争終結時 日本兵によって日本に持ち込まれ
靖国神社に保管されていました
それが日韓の話し合いで2005年韓国に引き渡され 国立中央博物館にて一般公開した後
北朝鮮に戻されました
現在 北関大捷碑は北朝鮮の国宝に指定されています
ソウルナビの国立博物館リニューアルオープン(2005年)記事
にもその写真が残されていました
「文禄・慶長の役」「日露戦争」「靖国神社」「国立中央博物館」など
時代を超えたいろんなキーワードが登場し ちょっとビックリした碑でした
북관대첩비는 임진왜란 때 가토 기요마사군을 격퇴한 것을 기념해서 세운 비석입니다
진짜는 북한에 있고 이건 복제품입니다
クリックして頂くとそれぞれのランキングに反映されます
ぽちっとありがとうございます♪