【大人の遠足】日本三大東照宮のひとつへ | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

ぶらぶら街歩きが好きな韓国旅&お出かけ備忘録
「CMで韓国語」は100%正しいとは限りません

昨日はお休みだったので家事をささっと済ませ 埼玉県川越市にお出かけしてきました



埼玉県民なら誰しもご存知 丸広百貨店

ローカル感満載ね ( ̄▽+ ̄*)



川越は城下町だったこともあり 古き良き時代の建物がたくさん残っています

こちらは一般のお宅ですが 何だかいい雰囲気




喜多院(きたいん)に到着しました

1100年以上の歴史があり 徳川家ともゆかりのある場所です



徳川家康は喜多院の天海を有能な人材として信頼していました

その後家光の時代に大火事でこの喜多院も燃えてしまうのですが

家光は江戸城の一部を使って喜多院の再建を命じます


江戸城にあるはずの「家光誕生の間」と「春日局化粧の間」がこの地にあるのはそのためです




鳩もいるよ!(≧▽≦)




おっと 今回の一番の目的は喜多院に隣接する仙波(せんば)東照宮でした


鳥居の柱には寛永15年(1638年)とあります



家康の亡骸が久能山(静岡)から日光東照宮に移される途中 

宿場として埼玉の川越にも寄るのですが

この時 前記した喜多院の天海は数日間に渡って法要を行い

一行が川越を離れた後には 家康の像を作って祀るのです

それがこの仙波東照宮となり 日光東照宮・久能山東照宮と並び三大東照宮ともいわれています

(諸説あり)








両脇に並ぶ石灯籠は歴代の川越藩主が献上したもの

ここ喜多院と仙波東照宮は川越藩にありながら江戸幕府の管轄だったんです

だから悪人がここに逃げこんでも川越藩の岡っ引きは捕まえられなかったんだよ!!



確かこの石も江戸城から持ってきたものだったかと (うろおぼえ)





どどーーんと葵のご紋



で、前置きが長くなっちゃったけど ここにやって来たのは熊本地震について祈るためでした

本当は○○ノミコトとかいう (コラ!)日本の神様が祀ってある神社に行こうと思ったんだけど

自分が知る限りでは近場になく…

そんな時に思い出したのがここ東照宮でした


確か日光東照宮の家康の墓は江戸の方向を向いていて

亡くなった後も国の安泰を見守っていると聞いたことがあった気がして…


ところがね 下調べもせずにやって来たらビックリ

この東照宮は特別な日以外は入れないんだって! ( ̄□ ̄;)


でも外側から手を合わせてきたよ


地震が早く収まりますように

被災された方々が一日も早く通常の生活に戻れますように

中越沖地震、東日本大震災 阪神淡路大震災など

大震災を経験された方々の心が平穏でありますように


하루 빨리 지진이 가라앉기를




クリックして頂くとそれぞれのランキングに反映されます
ぽちっとありがとうございます♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ