少し前までキンパといえばブンシクでラーメンと一緒に食べるイメージ
早くて安い!が売りでした
昔のドラマではお金を稼ぐためにキンパを作って街中で売り始めちゃったりして
届出とかどーなんだ、って突っ込みながら観てたけど それだけ手軽なイメージだったのでしょう
それが最近 こだわりのプレミアムキンパが増えてきて
例えば パルダ キムソンセン(바르다 김선생)
上の写真は一番ベーシックなパルダキンパですが
高級な味と健康材料にこだわったお店です
正確なメニュー名は忘れちゃったけどクリームチーズが入ったものを購入(4,500ウォン)
ゴボウ、キュウリと人参で噛み応えアリ
そこに柔らかなクリームチーズがいいアクセント♪
このロボットキンパは仁川空港の出国手続きを済ませたフロアーで利用しました
100% 현미 (100%玄米)
단무지 참기름 무첨가 (たくあん ごま油 無添加)
국내산 되지고기 닭고기 (国産 豚肉 鶏肉)
그래서 로봇은 조슴 더 건강합니다 (だからロボットはさらに安心です)
健康食材にこだわったキンパのチェーン店なんですね
キムソンセンもロボットも中心価格は4000~5000wくらいかな
どちらも健康食材にこだわったプレミアムキンパ
「早い・安い」のキンパも少しずつ変わってきているようです
クリックして頂くとそれぞれのランキングに反映されます
ぽちっとありがとうございます♪