曹渓寺の菊祭りを見に出かけた…が | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国と日本をひたすら散歩するブログ
韓国CMも紹介しています


韓国入りした2日目 11月27日

ホテル近くのキンパ天国でチャムチチゲを食べて

前日もこの日の朝も雪が降ったのでとにかく寒く 温かいものが食べたかった!




身体も温まったので歩いて仁寺洞へ

途中 飲兵衛街らしいマッコリツリーをパチリ




やってきたのは毎度の散歩コース 曹渓寺(チョゲサ)

11月末まで開催している菊祭りを見にやってきました



が あれあれ・・・ 


菊がない! 全くない!


早めに咲き終わって撤収したのか いや、そんな訳ないな

催し物を延長するのはよくあるけど 早く切り上げるなんてめったにないもの


で、ハタと気が付いた

数日前に亡くなったキム・ヨンサム元大統領に配慮してのことかもしれません

「菊祭り」って一応お祭りだものね


菊がなかったのは少々残念だけれど

思い返してみれば 飾り付けをしていない曹渓寺の姿を見るのは久しぶり



水辺には薄氷

静寂な寺の空気を吸って




普信閣方向へ



ここでもいつもいるはずの守門兵の姿がありません

やはり自粛していたのかもしれません



寒さと重なって 静かな朝でした

조용한 아침이었습니다


クリックして頂くとそれぞれのランキングに反映されます
ぽちっとありがとうございます♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ