コプチャン通りから中央市場・東大門 からのLEDバラ庭園 | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国と日本をひたすら散歩するブログ
韓国CMも紹介しています


東大門のコプチャン通り から中央市場にやってきました

とはいっても買い物をするわけじゃなく 東大門へ向かう通り道として抜けていきます




気取らない生活の市場

日本では見かけない野菜をみるだけでも楽しい




ヌタうなぎ?



市場を出て一般の歩道にも出店がたくさん

いつも疑問に思うのだけど こういう路上のお店って出店許可が必要なのかしらん



チャメが10個で5000wだって

日本じゃありえないわ~




他愛もないことで笑いながら あっという間に東大門中心地へ

う~~ 都会だ!

って 自宅近辺が田舎過ぎるのだけど (≧▽≦);




夜の東大門デザインプラザ 通称DDP

DDP内部のお店もふらふらしてきたよ




そうそう DDPといえば期間限定のLEDバラ庭園

後日 ライトアップした姿を見に行きました




バラよりも周りの人間観察が楽しかったある日の夜 

LED장미정원보다 사람을 관찰하는 게 더 즐거웠던 어느 날 밤



今回歩いたコプチャン通り→中央市場→DDP



関連記事

気取らない庶民の台所・ソウル中央市場
気取らない庶民の台所・ソウル中央市場2



クリックして頂くとそれぞれのランキングに反映されます

ぽちっとありがとうございます♪