ソウルの「高速バスターミナル」と「東ソウル総合バスターミナル」から江陵まで
バスは江陵駅に到着
駅前から202 または 303バスに乗ると
10分もかからずに鳥竹軒(オジュックォン)
韓国紙幣の肖像画になった母子の記念館@鳥竹軒(オジュックォン)
韓国「良妻賢母」の象徴・申師任堂(シンサイムダン)が愛した植物達
また同じ番号のバスに乗って船橋荘(ソンギョジャン)
ドラマにもよく登場する朝鮮時代の上流両班邸宅です
朝鮮時代の息遣いを感じる船橋荘博物館
両班の生活を垣間見る@船橋荘
またバスに乗り スンドゥブ村を通り過ぎると
海に面する鏡浦湖(キョンポホ)&鏡浦台(キョンポデ)
お月見の名所です
「鏡月」名前の由来はココから 鏡浦湖&鏡浦台@江陵(カンヌン)
これらは全て江陵駅前から202 または303バスで全て行くことができます
帰るときは道路反対側のバス亭から202-1 または303-1のバスに乗り
駅にもどります
江陵駅には「東ソウル総合ターミナル」行きと「高速バスターミナル」行き
2つのソウル行きのバス乗り場があるので要注意
どっちにしろソウルに着くけどね ^^
ランキングに参加しています (^人^)ぽちっとありがとう♪