昌徳宮を全部周ってみた 秘苑(後苑)・尊徳池 | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国と日本をひたすら散歩するブログ
韓国CMも紹介しています


2014年2~3月 ソウル&近郊史跡散策と裏道散歩



昌徳宮(チャンドックン)の秘苑(ピウォン)=後苑(フウォン)


第3ポイントへ向かいます




また池が見えてきたよ




尊徳池(チョンドクジ)







尊徳亭(チョンドクチョン)






屋根の裏側は複雑な作りになっていて中央には龍も描かれています

この建物にはイ・サンこと正祖の筆書きがあるらしい

後から知ったよ!  残念!!




池の周りに小さな東屋もあるんだけど





地面に敷かれた石は王が歩きやすいように外向きになっているそう

いわゆるガニ股歩きね

その上を歩いてみたけど1歩が大きくてちょっと歩きづらかった

決してアタシの足が短いからじゃなからーー




ここにも自然の石を使ったオブジェ

自然に囲まれた秘苑は王がゆっくりとプライベート時間を楽しむ場所

一時でも政務や派閥争いを忘れたかったのかもしれません


今日の韓国語 팔자 거름(がに股) 여덟 팔자 거름の縮約形


世界遺産・昌徳宮を全部周ってみた
世界遺産・昌徳宮を全部周ってみた2
世界遺産・昌徳宮を全部周ってみた3
昌徳宮を全部周ってみた 秘苑(後苑)の芙蓉池
昌徳宮を全部周ってみた 秘苑(後苑)・粛宗ゆかりの場所





ランキングに参加しています (^人^)ぽちっとありがとう♪

にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ