2014年2~3月 ソウル&郊外史跡散策と裏道散歩
世界遺産・昌徳宮を全部周ってみた3
後宮や女官達が晩年を過ごす場所であった楽善斎(ナクソンジェ)は
もともと24代王・憲宗(ホンジョン)のプライベート空間として建てられたそう
この楽善斎(ナクソンジェ)と同じ場所にある錫福軒(ソクボッコン)
憲宗の妃が亡くなった後 憲宗は候補者の中の慶嬪(キョンビン)が気に入ります
結局は祖母である純元王后(スンウォンワンフ)の勧める女性を迎えることになるんだけど
数年たっても子供が出来ないことを理由にして 憲宗はなんとか慶嬪と一緒になるのです
(でもチャン・ヒビンの一件から後宮は正式な中殿にはなれないんだよね)
憲宗がその慶嬪のために建てたのがこの建物
自分のプライベート空間に後宮の住まいを建てるなんて よっぽど気に入っていたんでしょうか
純元王后の住まいだったところ
ちょっと ちょっと
憲宗 慶嬪 純元王后 この3人が一時でも同じ空間にいたことがあったのかな
ここ めっちゃ狭いから全ての行動がまる分かりだよ!!
楽善斎・錫福軒・寿康斎
これらは元々お隣の昌慶宮(チャンギョングン)の敷地内にあったとか
移築したわけではなくいつの間にか線引きが変わったようです
そろそろ秘苑(後苑)の日本語ガイドの時間が近づいてきました
おやつ用に買っておいたタルトをひとつ食べて
いよいよ楽しみにしていた秘苑です!!
창덕궁은 경복궁의 이궁으로 1405년에 지어지고
1997년에 세계문화유산으로 지정되었습니다
世界遺産・昌徳宮を全部周ってみた
世界遺産・昌徳宮を全部周ってみた2
ランキングに参加しています (^人^)ぽちっとありがとう♪