復元された崇礼門へ | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国と日本をひたすら散歩するブログ
韓国CMも紹介しています




 朝鮮王朝初代王・太祖により作られた崇礼門(スンネムン)


漢陽(ハニャン)と呼ばれた当時のソウルは 大小門各4つと城郭で囲まれていました

その4大門のひとつが崇礼門


2008年 放火により焼失

約5年の歳月をかけて今年(2013年)春に復元されました






他の門は横書きで書いてあるけど ここだけは縦書き
近くに見える火山から火気が入らないよう風水的に縦書きにしたんだとか

それなのに火災で焼失しちゃうなんて・・・ね ><










城郭の一部も新たに再現


復元後は木材に亀裂が入ったり顔料が剥がれたり

その後の調査で手抜き工事と分かったけれど

また修復するのかしらん…



今日の韓国語 국보 1호(国宝1号)


숭례문은 국보 1호로 지정되어 있는다







ランキングに参加しています (^人^)ぽちっとありがとう♪      

     にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ