昌慶宮は歴史ドラマのエピソードがいっぱい! | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国と日本をひたすら散歩するブログ
韓国CMも紹介しています


昌慶宮(チャンギョングン)
正殿を見た後はその周りにある建物を見学しました


涵仁亭(ハミンジョン)
韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

王が接見する場所

王達はここで科挙(官僚試験)合格者と会ったそうです

現在は壁がありませんが 当時は三面に壁があったとか






景春殿(キョンチュンジョン)
韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

成宗がインス大妃のために作った寝殿

出たーー インス大妃ーー!! 


さらに 正祖(イ・サン)はここで生まれました

だから正祖の時代には室内に「誕生殿」と書いたものを自分で飾ってたらしい 

о(ж>▽<)y ☆やるな





歓慶殿(ファンギョンジョン)
韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

王や世子の生活空間
チャングムはここで11代王・中宗(チュンジョン)を診察 

が、ここで中宗が亡くなった後は棺を安置しておく場所として使われたそう






養和堂(ヤンファジョン)
韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

接待の場所






通明殿(トンミョンジョン)
韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

王妃の寝殿

チャン・ヒビンが王妃を呪うために人形を埋めたのがココ ((>д<))



一時は王妃だったチャン・ヒビンもこんな天井を眺めたのね
韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪




なかなか居心地のよさそうな空間

ここでしばらく休んだよ
韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪






そう ここ昌慶宮が他の宮と違うところは自由に中に入れる建物があること
韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪





高台に上がると 小さな建物がたくさんあることが分かります
韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪
内官や女官が歩いているようにさえ錯覚する風景です


今日の韓国語 착각하다(錯覚する) 


人を受け入れる優しさをもつ昌慶宮@ソウル






ランキングに参加しています (^人^)ぽちっとありがとう♪      

     にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ