「焼きびん」ってこんな食べ物です | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国と日本をひたすら散歩するブログ
韓国CMも紹介しています



埼玉県内にはその昔「焼きびん」という食べ物があったの


ご飯と小麦粉を混ぜたものを焼いて味噌や醤油につけて食べるもの

忙しかった農家のお昼や間食に重宝していたみたいだけど

今ではその名前さえ聞くことはなくなりました


アタシは子供の頃食べた記憶はなく Q家に来て初めて知りました

義母やお隣のおばあちゃんが作ってくれたんだよね


とはいってもアタシの住む地方ではご飯は入っていなくて

小麦粉と刻みネギ以外の材料が何なのか不明

レシピを聞いてなかったから (T▽T;)


たぶんご飯の代わりに米粉を入れてたんじゃないかと思うんだ

生地がもちもちなんだよ♪




これがウリ地方の焼きびん
韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪


チヂミやジョンに似ているでしょう?

Q家の焼きびんは生地に醤油を混ぜ込んでいるので そのまま食べられるんです

本来は俵型なんだけどね



久しぶりに作ったら


おばあちゃんの味に出来たよ~! 


めっちゃ嬉しい ・°・(ノД`)・°・

ここにたどり着くまで何年かかったことか… 感動




今日の単語  향토요리(郷土料理)  감동(感動)






ランキングに参加しています (^人^)ぽちっとありがとう♪      

     にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ