仁寺洞(インサドン)のある安国駅からすぐのところにある雲峴宮(ウニョングン)
第26代王・高宗(コジョン)の父である興宣大院君(フンソンテウォングン)の私邸
高宗が王になると 私邸から宮になりました
ひと通り見学したので遺物展示館に行ってみますね
中は空調が効いているのでこれからの季節は涼むのにも最適 ←そこか!
雲峴宮(ウニョングン)の歴史やそれに関係するものが展示されています
でも日本語の案内はないので想像力を働かせましょう ww
唯一 このテレビに日本語字幕付の案内があります
高宗の父である興宣大院君(フンソンテウォングン)の紹介や
ウニョングンの沿革を知ることができます
後で思ったけど 日本語ボタンを押しながら一人で画面を見ているアタシの姿って
怪しくないですか? (≧▽≦)ぷーー
「宮」のチェギョンも 髪型は違うけど韓服で受けてたね
日本と同じように女性の髪形も変化してますね
正直にいうとこの時代背景はすごく苦手です
でも「宮 Love in palace」のお陰で足を運ぶことが出来ました
最後に雲峴宮(ウニョングン)のトイレ
景観を損なわないような作りになっていました
でも中は近代式なので安心してね♪
関連記事 宮 Love in palaceの撮影地 雲峴宮(ウニョングン)
ランキングに参加しています (^人^)ぽちっとありがとう♪