⁡⁡
⁡昨日はドラマとアニメとYouTubeを見倒し(ココ最近の日課w)、躍動感溢れる息子さんの写真を見て眠りについたけど、いつも胃酸が上がってきてしんどくてなかなか寝れないけど、昨日は酷かったあせる
⁡夜中の見回りの時、ガッツリ起きてたもんなー。⁡
⁡助産師さんもびっくりしたやろうなw⁡




⁡⁡
そして、いよいよ今日でこのお腹とお別れです飛び出すハート
⁡胃酸が上がって眠れない日ともおさらばキラキラ

⁡⁡妊娠した当時の予定日は3/22。⁡
⁡でも、帝王切開(前回も帝王切開だったので)やから予定日よりも2週間早い3/7が予定でした。(陣痛来る前に出さんとダメらしい。)⁡

⁡⁡しかし、血圧の事もあるから、正期産の37wに入ったらすぐに出そうかとなり、さらに1週間早くなりました。⁡
⁡⁡
⁡なんと、うるう日の2/29がお誕生日⁡ケーキ
⁡私は29って言われた時、
『うわびっくりマークスゴいスターラッキー音譜』ぐらいにしか思ってなかったけど、その後先生から『イヤやったら3/4に変更できるよ』って言われたり、『ズラせるんやったらズラしてもらったら?』『ちゃんとした誕生日が4年に1回って』みたいな事を言われたりでめっちゃ悩んで、妹たちにも相談したり、29日生まれの友達に相談したり…。

⁡色々調べてみると、『イヤ』って思ってる29日生まれの子や、『可哀想』って言う人もいてて、ホンマに人それぞれの意見があるんやなって勉強になった。⁡

でも、私はステキって思ったし、お誕生日が4年に1回って事が、どんなにスゴくて特別な事かを教えて、『誕生日なくてイヤ』じゃなくて『4年に1回でスゴいレア!ラッキー!』って思ってもらえるように教え込む😌⁡笑
⁡ポジティブシンキングドキドキ
⁡⁡
⁡明日には、母子共に健康な姿をお見せしますので、少々お待ちをほんわか