動画をみると、地声ではなく自動音声を使った動画が数多く存在しています。 😄

 

クリエイター(投稿者)さんによると、自分の地声がブサイクすぎてとても人前で公開できる代物じゃないからとか、自分の存在がリアルの世界で知られたくない匿名性を高める為とか、製作者は男だけど女の子キャラとして発信している為、などの理由で自動音声が使われています。

 

なかでもクリエイターに人気の自動音声が 「ゆっくり」 です。

 

風邪でもひいて喉がやられたかのようなガラガラ声でお世辞にも綺麗とはいえない音声で、一つは「魔理沙」 もう一つは「霊夢」

という二つのキャラで生首のイラストで掛け合いをする動画をよく見かけますが、あれは「ゆっくり」をつかって制作しています。

 

「ゆっくり」は歴史の深い合成音声で、2chで発生したキャラ 「ゆっくり霊夢、魔理沙」から、ニコニコ動画で使われはじめてそれからユーチューブで多くのクリエイターに愛用されるようになったのです。

 

なので「ゆっくり」は20年前から存在していますね。

 

世の中には 「ゆっくり」以外にも、いろんな自動音声が存在して、クリエイター 「にっこーけん」さんが使っている 「琴葉 

葵 琴葉茜  姉妹」 もっともにっこーけんさんの場合は琴葉茜を消して葵ソロで使っています。

 

結月ゆかり とか、ずんだもんとか、私自身も把握できないほどたくさんの自動音声が存在します。

 

「ゆっくり」は 声もイラストもクオリティとしては一番レベルが低いのになぜかよく使われています。

 

世界の7不思議やわ。   😅

 

自動音声の問題は、文字を打ち込んで入力するので誤読が多いですね。

 

あとは面倒ですね。

 

なので顔出しするクリエイターさんは殆ど使っていないです。

 

動画投稿のペースが落ちるので、銀盾や金盾をもらっているような大物クリエイターさんはデメリットのほうが大きいからでしょう。

 

鉄道動画で自動音声を使っている最大のクリエイターは 「たくみっく」さんですね。

 

「たくみっく」さんの使っている自動音声がどこの自動音声を使っているのかいまだにわからないです。

 

「たくみっく」さんはクレジットを入れていないのでわからないのです。

 

クレジットを入れていないということは、自動音声にお金をだしてのかな?  

 

あと自動音声の問題は、ユーチューブで収益を得たときに、収益削除されることが多いからです。

 

その理由は、ユーチューブが審査するのは本国アメリカです。

 

アメリカには自動音声が存在しないので、こんなんを言ったらアメリカ人に失礼ですが、例を挙げると文明を知らない原住民に文明のものを原住民に見せると原住民は頭が混乱するでしょ。

 

自分の国に存在しない自動音声を見せつけられると審査者は頭が混乱のするので、審査落ちする確率が高いのです。

 

あとは、ユーチューブの作ってほしい動画が信憑性の高い動画です。

 

なので誰が制作しているのかはっきりわかる動画をユーチューブは望んでいます。

 

日本のクリエイターさんの多くの方が望んでいるのは匿名での投稿を望んでいます。

 

なのでその辺はジレンマですね。