東武伊勢崎線のターミナル駅となっている東武浅草駅

 

 

 

 

 

 

 

 

ターミナルの駅にしてはこじんまりとしていて、これまで見てきたターミナル駅の規模が最小だと思います。

 

名鉄名古屋駅は、2線3面しかないですが敷地面積はそうとう広いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして利用者もあの狭さで混み合っていなかったので、山手線から外れていることで不便であることが影響しているのかも。

 

 

 

 

 

 

 

7月に運行される 「スペーシアX」の告知がしてあります。

 

 

 

 

 

 

 

東武線の利用者は大抵は、東京メトロの接続駅北千住からの利用が殆ど占めるのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東武浅草駅は狭いデパート内に無理やりねじ込んで作られた形なので、駅の中もカーブがあってこのようにホームとドアの間がかなり空いているところがあります。

 

浅草は、鉄道ができた当時も都心で広大な敷地がなかったので仕方ない。

 

大抵の私鉄がターミナルとしている、渋谷、新宿、池袋は、鉄道ができた当時は都心じゃなく郊外だったので土地の取得が容易だったので広大なターミナルを作ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中には間があきすぎて渡し橋があるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2番ホームと3番ホームは特急専用ホームで、ホームの入り口に特急券拝見窓口があります。