ルビー(英語 : Ruby)は、コランダム(鋼玉、Al2O3)の変種です。
ダイヤモンドに次ぐ硬度の、赤色が特徴的な宝石です。
天然ルビーは産地がアジアに偏っていて欧米では採れない上に、
産地においても宝石に出来る美しい石が採れる場所は、
極めて限定されています。
また、3カラットを超える大きな石は産出量も少ないです。
因みに、1カラット=200ミリグラム(=0.2グラム)と定義されています。
それゆえ、かつては全宝石中で最も貴重とされ、ダイヤモンドの研磨法が発見されてからも、
火炎溶融法による人工合成ができるまでは、ダイヤモンドに次ぐ宝石として扱われました。
7月の誕生石です。語源は、ラテン語で「赤」を意味する
「ルベウス」 (rubeus) に由来します。
」