私は、幼稚園でオルガンを習いました。

私の妹も、幼稚園でオルガンを習いました。

 

 

オルガンの画像 に対する画像結果

 

 

そして、妹が小学校に上がる時、即ち、私が

小学校4年生に上がる時から、私はピアノを習う事にしました。

 

 

ピアノの画像 に対する画像結果

 

 

ピアノは高校2年生まで続けました。

 

高校2年の時は、ピアノの稽古(練習)よりは、

バンドでのキーボードの譜面作成に没頭していました。

レコードから流れる音楽を聴いて、その音楽でキーボードの音だけを

聴きだして、譜面にするのです。

とても難しかったです。

 

絶対音感があった私・・・・・今は・・・・・多分、ないですね。

中学の時は、人の会話までが音符になって、苦しんだ時期がありました。(笑)
 

「稽古」はどうだったんでしょうかねぇ。

 

ちゃんとピアノの稽古をしていれば、別の道に進んだかもしれませんねぇ。

 

あっ、そうそう、その頃使っていたピアノはまだ自宅にあります。

ピアノの稽古を再開したいのですが、時間に余裕がないですね。(笑)