まず、テキサス州の位置について、ご説明致しますね。

 

 

 

 

 

↓テキサス州は赤で塗った州です。面積はアラスカ州に次いで全米第2位の州です。

フランスより10%くらい広く、ドイツや日本のほぼ2倍です。

「テキサス州で知っている都市とは?」と聞かれると

皆さん、どこの都市を答えますか?

 

う~ん、恐らく、「ダラス」が多いのではないでしょうかねぇ。

1963年11月22日に暗殺されたケネディ大統領を

思い浮かべて・・・・・

「ダラスでケネディ大統領は暗殺されました。さて、何月何日でしょう?」みたいな

試験問題は出ないと思いますが、答えは、11月22日なので、

「いい夫婦の日」で覚えておきましょう。これ、余計な知識ですね。

 

高校時代の同級生からは、「Sammyはくだらん事ばかり覚えとう。(Sammyはくだらない事ばかり

覚えている。)」と言われます。

一番くだらないのは、3.1415926535897932384626433832795028841971693・・・・・

かもしれません。もし、タイプミスがあったら、指摘して下さい。

 

これ、以前、高校の同級生のメールの中で書いたのですが、1箇所タイプミスがあって指摘されました。

それも、3人から・・・・・。私みたいにくだらない事を覚えている人、やっぱりいますねぇ。

それも覚え方があるみたいです。語呂合わせですね。

私は歴史の年号もそうですが、語呂合わせで覚えた事は一度もありません。

数字そのもので覚えます。

 

この円周率が書いてあったのは、中学の教科書だっと思います。教科書に載っていたので、

覚えました。

円の面積を求める問題で、3.14159くらいまでで計算して、回答したら

「ふざけるな!」と怒られました。(笑)

 

話が脱線しましたね、私がお勧めするのは、ずばり、「サンアントニオ」です。

初めてお聞きになる方も多いと思いますので、ちょっと説明しますね。

サンアントニオはスペイン文化の影響が色濃い魅力的な町です。

フランス、スペイン、メキシコ、テキサス共和国の支配を経てアメリカ合衆国と

なっています。

サンアントニオ川はゆったりとして生活の基調をなしています。

 

 

 

 

 

やはり、サンアントニオと言えば、リバー・ウォーク(パセオ・デル・リオ)ですね。

 

 

 

 

 

ダウンタウンの中心部を優雅に流れるサンアントニオ川の運河沿いに作られた

遊歩道はリバー・ウォーク(パセオ・デル・リオ)と呼ばれています。

町のオアシスのような存在で、観光客だけでなく地元の人たちもここで

ゆったりとした時間を楽しんでいます。

リバー・ウォークにはお洒落なレストランやカフェが並びカップルにも人気の

スポットです。

 

 

 

 

 

また、約1時間かれて運河をのんびりと進むリバー・クルーズは、ガイド付きや

ディナー付きなどのオプションがあり、楽しめます。

 

 

 

 

 

私は、ガイド付きのクルーズで運河を楽しみ、そのあと、リバー・ウォークに

あったイタリアンレストランで、イタリアンの食事(イタ飯)とイタリアワインを堪能しました。

町も散策したのですが、アメリカにいる感じではなくスペインにいる感じでした。

 

PS:サンアントニオ空港に帰る道が分からなくなりました。

車を降りて、地図を見ていた時だったと思います。

車に乗った人が車から降りてきて、「どうしたのか?」と。

サンアントニオ空港に行く道が分からなくなった事を伝えると、

その人、空港まで先導してくれました。

日本同様、アメリカでも田舎の人の方が親切だと感じました。

 

順順、お誕生日おめでとう。

順順という女の子は、私の人生に大きな影響を与えてくれた

女の子です。

ピアノのコンクールでたまたま一緒になった女の子が私の中学に転校して来て、

付き合うようになりました。

その女の子の事です。

順順は、2019.10.31、11.01、11.06、11.07、11.08、11.09、

11.10、11.19、11.20、12.03、12.05、12.06、12.13のブログに登場します。

結構書いていますねぇ。