父から電話がありました。

 

当時、父は不動産関係の仕事をしていました。

不動産関係の仕事とは、町の不動産屋さんではなく、土地・建物の売買でした。

 

会社の名前は、「48企画」。

そうです、私のブログの名前です。「48企画のブログ」。

 

電話の内容は、「父が保有している、セドリックGLを150万円で買わないか?」と

言うことでした。

 

その理由は、従業員(2人だったと思います)にセドリックGLを使わせているけど、

生キズが絶えず、私に使って欲しいとの事でした。

当時、父はセドリック ブロアムVIPに乗っていました。

バブルですねぇ。

 

私は、「150万円もなかけん、よか。(150万円も持っていないので、買わない。)」と

言いました。

 

すると父は、「よかたい、そしたら、やる。(いいですよ。それじゃ、ただであげるよ。)」と言う事になりました。

父は鹿児島出身なので、家族と話をする時は、博多弁、鹿児島の友知人と話をする時は、

鹿児島弁でした。

 

但し、条件がひとつありました。それは、「名義する事」でした。

「新宿区のアパートの近くには駐車場ないのになぁ」

また、駐車場探しをしないといけなくなりました。

 

↓セドリックGLです。父のセドリックはクリーム色でした。2.0リッター、マニュアルトランスミッション、

パワーステアリングでした。

 

ご不明な点などございましたら080-3857-7224吉田までお気軽にご相談ください!