今日は亡くなった叔母さんの誕生日です。

 

どういう訳か分かりませんが、小さい頃より

一度、他人の誕生日を聞いたら、忘れません。

誕生日だけではないですねぇ。

他人の結婚記念日も忘れません。

 

会社の先輩で結婚記念日が、6月3日の人がいました。

その人、自分の結婚記念日を「無残(6月3日)」と言っていたので、

そのまま、覚えてしまいました。

先輩と言っても、現役で横浜国立大学に入学し、

大学卒業と同時に、会社に入ったので、3年先輩ですが、

私と同じ歳でした。

その先輩、5月24日が誕生日だったので、私の方が少し

お兄さんです。(笑)

東京大学に落ちたので、東京大学出身の人の事を

いつも気にしていたように思います。

 

話が逸れましたね。

その叔母さんから小学校入学の時に、バンビの本立てを

貰いました。

その本立て、まだ持っています。

 

「神奈川に住んでいる叔母さん」としか思っていなかったのですが、

今、私が住んでいるところからそんなに遠くはないです。

私の会社を基準に考えると、家に帰るよりは、叔母さんの

家に行く方が近いです。

神奈川に住んで、叔母さんの家に近くなったのですが、

お邪魔する事は少なかったですねぇ。

私の母が私の家に来た時に、叔母さんの家に連れていく

位だったですねぇ。