求人が貼り出されました。
この時、私の心は決まっていました。
2~3歳頃から大好きだったある「物」を作る会社へ
就職しようと。
「三つ子の魂百まで」とはよく言ったものですね。
「修士(大学院博士前期課程)もしくは学部2名」
覚悟はしていました。
仕方ありせません、私の専門と直結していませんから、
求人人数が少ないのは・・・・・
「大学院で2名希望者がいたら終わりかぁ」
私の予想は的中しました。
大学院で2名希望者が出て、学部の私は希望する事が出来ませんでした。
同じ学部のO。
Oの父親はある有名工業大学の教授でした。
Oは東大合格者に名を連ねる、私立M高校の出身で、
成績は4番。
Oは父親のコネで2名枠を超えて、希望しました。
「終わりました」
私は、就職を諦めました。