Rから受け取った手紙を読んだ私は、

「今まで何をやっていたんだろう?」と思いました。

Rの為に受けた文科系の授業は何?

私は、理科系です。自分の授業を犠牲にしていたのに・・・・・

でも、何となく予感したいたのかもしれません、こうなる事を。

 

新聞販売店からも、新聞配達を続けてくれと言われていましたが、

それも断りました。

 

すぐに東京に行く準備をしました。

両親も妹もびっくりしていました。

突然の事だったので、八王子に住む医師の伯父の家に厄介になる事になりました。

当然、航空券の予約はしていませんでした。

とりあえず、自分の机の上に

「『Rから電話があっても、私は朝一便の飛行機で東京に行った事、

また、私の事は忘れてくれ。』と言ってくれ。」と書き置きを残しました。

 

そして、洗面道具と着替え、東京の地図を持って福岡空港に行き、

朝一便の飛行機で、東京に向かいました。

 

妹が言っていました。

「朝、お兄ちゃんに電話があったよ。机に書いてあった事を話したら、

『そうですかぁ』と言っていた」と。

 

実は、このあとになるのですが、Rは私が夏休みで帰省している時に、

母がやっているスナックに来ます。

その時、母から電話があって、「来とんしゃぁ(来ていらっしゃる)けど、

(スナックに)来る?」と言われました。

 

当然、「行かない」と。

あれだけの事を手紙に書かれていたのと、その時は、別の事情で

そう答えました。

 

今、右耳のイヤホンでは、松任谷由実の埠頭を渡る風が流れています。

この歌は、Rとの思い出の歌です。