予備校の自習室は、8時から開いていたように思います。

 

予備校の近くには、予備校に通う学生の寮がありました。

寮に住んでいる学生が、自習室の席に、参考書や問題集を置いて、

席を取っている事が多かったです。

 

以前のブログでも書いたのですが、私は、朝の新聞配達を終え、家に戻って簡単な朝食を摂ったあと、

自転車で予備校に行っていました。

予備校に到着するのが、丁度、8時前の7時58分くらいでした。

自習室にまっしぐら・・・・・

 

いつだったのかなぁ、6月?7月?

 

高校の同級生で医学部を目指しているY-1、そしてY-1の彼女で薬学部を目指しているTさん。

二人はいつも一緒でした。

背が低く、太っていて、男前とは言えないY-1、可愛いTさん。

「なんで二人は付き合っているんだろう」と思っていました。

私は、Y-1ともTさんとも同じクラスになった事はありません。

顔だけは知っていて、同じ予備校になったので、話をするようになりました。

この二人、受験の時期になると変わった関係になります。

 

ある時、TさんからRを紹介されました。

RはTさんの水泳部の先輩ということでした。

Tさん、水泳部?

知りませんでした。

 

Rは、1年先輩で、高校の廊下ですれ違った事があったので、顔は知っていました。

 

このあとの記憶は、曖昧です。

「私の席も取って下さい」だったのかなぁ・・・・・

私はRの席を取ることにしました。