今までの人生で一番勉強したのが、中学3年の時です。

中学2年の3学期の期末試験でトップになったので、

それを維持したかったのですが、結局トップはその1回だけでした。

中学3年の成績は、ほとんどが、2~3番でした。

一度、7番に落ちた事があって、その時は、担任のマゴジからすごく怒られました。

あ、そうそう、マゴジは修猷の先輩です。

第7学区で二桁の順位になるのを目指したのですが、それもダメでした。

 

常にトップだったのは、伸一君。

伸一君は、すべり止めの学校受験せずに、修猷一本でした。

伸一君は、本屋で漫画ばっかり読んでいたのですが、すごく頭が良かったです。

確か、第7学区で20位位だったと思います。

伸一君は、その後、東京大学法学部に進み、今は福岡市役所で働いています。

 

どうしようもない中学だと思ったのですが、修猷から東京大学に進んだのが

二人。

ラ・サールから東京大学に進んだのが二人。

快挙です。