今日は朝から酸素の点検がありました。
本来ならば先週に来てもらう予定だったのですが、私が体調不良だったため延ばしてもらいました。
在宅酸素といっても普段は就寝時くらいにしか使わないので、私の場合は濃縮器のもちがいいみたいです![]()
持ち運びボンベの方はリハビリ中に使っていたこともあり、だいぶ減っていたので新しいものと交換してもらいました!
家に予備のボンベも置いてあるのですが交換するのが怖くてなかなか一人でできません
破裂したらどうしようってビクビクしちゃいます(そんなことないけどねw)。なのでいつも業者さんにお願いしています。
あと予備のカヌラ。いつも袋にまとめてどっさり持ってきてくれるのはありがたいのですが、未使用のカヌラがたまる一方でなかなか減らない
あれってどのくらいの頻度で替えるのがベストなんですかね?入院すると退院まで同じカヌラを使うことがありますがさすがにそれは・・・自分のものとはいえ衛生面が心配になります![]()
何はともあれ今回の点検も異常なしでした!次は年明けくらいになりそうです。
最近(といってもここ2~3年)紙モノにハマっています。
もともと文房具や雑貨が好きでシールとか集めてたりしてたのですが、入院中の暇つぶしに見てた紙モノ動画にハマってしまい!!それからシールやペーパー集めをするようになりました。
といってもYouTuberさんみたいに何か作るというより、集めたシールとかをただ眺めてるのが好きです![]()
そんななかでも最近ローディッドペーパーバッグ作りに挑戦してみました。
全体に貼ってあるデザインペーパーはminneに出品されてる作家さんから購入したものです![]()
YouTuberさんの作品と比べたらクオリティが・・・![]()
はじめてとはいえひどすぎる仕上がり![]()
せっかくかのでしばらく保管しておこうとおもいます(*^_^*)
普段は家にいることが多いのでまた違う作品にも挑戦してみようかな!(やめとけww)
今回は体のこととは違う内容になってしまいましたが、これからは病気のことだけじゃなく日常のことも書いていこうと思います!
よく覚えてるデートは?
▼本日限定!ブログスタンプ

